タグ:次男にぃ君

次男と絵本の読み聞かせタイム。リクエストに応えて、読んでいたのは様々な恐竜が飛び出してくる図鑑のような絵本。一生懸命お話を聞いている次男を見ていると、子どもの頃に実母が絵本の読み聞かせをしてくれた時のことを思い出しました。気持ちをこめて、役になりきってく ...

今日も今日とて、ケンカをする長男と次男。ふとした瞬間に、どうでもいいような内容でケンカする兄弟に、ついため息が出てしまいそうになる母。ため息つきたくても、重くて息がしにくいけど…。そう、長男さんと次男さん、どっちが私の上に乗っかって遊ぶかという理由で争っ ...

母を驚かせるのに生きがいを感じている長男と次男。普段は同じおもちゃを取り合い、ケンカばかりの兄弟ですが、同じ目的を持った時の団結力は確固たるものです。その日、不自然な姿勢の長男に呼びかけられて振り向いてみると…うしろに身を潜めていた次男が登場!長男の影に ...

休日のお出かけ。家族みんなで出かける準備を始めます。効率主義のダンナは、子どもたちに外で食べるおやつを選ぶよう指示をし、その時間で自分と妻の私で荷物の準備ができるように話を進めていきます。が、あなたの最大の誤算は私の食欲です。真面目に準備を進めようとする ...

左右の手に、紙の紐を持って母にくれようとしていた次男。ニコニコ顔につられ、こちらも笑顔で黄色い方の紐がほしいと伝えると…お金を払え。発言です。確かに無料とは言っていなかったけど、強制的に売りつけるお店屋さんだったのですね。てっきり無料でもらえるのかと思っ ...

三度の飯ほど昼寝が好きな私。休日、子どもたちが遊んでいるかたわらで、手元にあったクリーパーのぬいぐるみを枕にし、うたた寝をしながら幸せを噛みしめていました。これこれ、これが幸せなんだよ!なんて思えたのも一瞬。無慈悲な次男が、強制的に起こしてきました。枕に ...

どんなに気をつけていても、育児をしていく上で避けならない道…オモチャを踏んづける洗礼です。赤ちゃん期のガラガラから始まり、トミカにレゴ、オモチャの激痛は大忙しです。これだけ見事に踏んづけていたら、もういっそ、これから痛みをお見舞いしてくるオモチャを予想す ...

季節は冬。寒くて動けないおとなと違い、元気に遊びまわる子どもたち。外で楽しそうに遊ぶ長男と次男を見ながら、よくもそんなにエネルギッシュに動き回れるものだと感心していると…彼らは本気を出してきました。そう、しまってあった水鉄砲を出しながら。水を想像するだけ ...

↑このページのトップヘ