







弟にしりぬぐいをさせる散らかしの達人
1、2歳の頃、他の子がだんだん片付けを覚えていく中、一向に片付けるという行為をしようとしない長男いっ君。その子その子に成長のスピードがあるから…と心の中で思うことにして、片付けをしてくれるのを待っていた過去の私。
今なら分かる。覚える気がないんじゃない。
片付ける気がなかったんだ。
片付けすることを伝えても伝えても、全然手ごたえのない長男に対して、何も言っていないのに、兄の散らかしたオモチャまで勝手にしまってくれる次男にぃ君。
教えなくても、やる奴はやる。
教えても教えても、やらない奴は結局やらないさ。
「てへっ☆」で片付けてもらえるんだったら、私だって「てへっ☆」して自分の机まわり綺麗にしてもらうっつーの。(片付ける気がない側の人間)
テヘペロ☆ドラえもん
以上、もろこしでした!


コメント