




悪さをしでかすのが子ども。そして、悪いと思っていながら謝れないのもまた子どもという生き物です。
この日、長男はダンナに怒られました。
自分が悪いということが分からないほど子どもでもないし、素直に謝れるほどおとなでもない。
7歳、難しいお年頃です。
とはいえ、このままではダンナと長男の争いが終わりません。おとなな私が長男に手を貸し、ごめんなさいができるように協力することにしました。
意地を張って、断固たる決意で謝らないことを誓う長男のうしろに隠れ、裏声でアフレコをしながら。
cvもろこし、茶番で平和的解決に成功。
それにしてもダンナと長男よ、私の裏声アフレコで笑いそうになるなんて、君たちの怒りもまだまだ可愛らしいレベルですね。
以上、もろこしでした!
この日、長男はダンナに怒られました。
自分が悪いということが分からないほど子どもでもないし、素直に謝れるほどおとなでもない。
7歳、難しいお年頃です。
とはいえ、このままではダンナと長男の争いが終わりません。おとなな私が長男に手を貸し、ごめんなさいができるように協力することにしました。
意地を張って、断固たる決意で謝らないことを誓う長男のうしろに隠れ、裏声でアフレコをしながら。
cvもろこし、茶番で平和的解決に成功。
それにしてもダンナと長男よ、私の裏声アフレコで笑いそうになるなんて、君たちの怒りもまだまだ可愛らしいレベルですね。
以上、もろこしでした!
★LINEで読者登録はこちらから★
読者登録をするとLINEに更新通知が届きます
ぜひぜひ登録お願いいたします!
↓ ↓ ↓
コメント