カテゴリ: 日常漫画

保育園のママさんって、いつの間にか仲良くなり、子どもも一緒に遊ぶ約束なんかをしているようです。「ようです」って何って?それは私が、ぼっちだからですよ!休日のショッピングセンターや公園など、ファミリー向けの場所に行くと、保育園のお友達一家と偶然会うことはあ ...

お金を頂いて仕事をする会社員。日々、責任を持って一生懸命仕事に向き合うものの、まれに恐怖の事務事故が発生してしまう瞬間があります。だって人間だもの。FAXの誤送信に、メールでの機密情報漏洩。情報の取扱いに敏感な現代では、ちょっとした気のゆるみから起きるミスが ...

若々しい人が増えている昨今。実際の年齢を聞いて、えっ!?と驚いてしまうことも少なくありません。ご多分にもれず、職場の40代の先輩お姉さまも同じ。若々しくて綺麗な先輩。その見た目で40代(しかも後半)なんて、もはや詐欺のレベルです。なんて思っていると、椅子から立 ...

次男を出産して少し経った頃のお話。小さな時からずっと仲良くしてくれている心の広い友人、花ちゃんが、赤ちゃんを見るため会いに来てくれました。そして、長男の時と同じように、お祝いとして1万円頂いてしまった私。花ちゃんはまだ子どもを産んでいないため、貰いっぱな ...

体重管理にも慎重なら、比較的痩せやすくもあった若い頃。が、結婚をして年を重ね、日に日に体重が増えていくではありませんか!しかも昔とは違い、ちょっとやそっとのことじゃ脂肪は減ってくれません。食欲は落ちないのに。そんな私はある日、職場の同僚と、お互いがいかに ...

職場の慎ましくてちょっとゲームが好きな先輩。とある平日の朝、職場に出勤してみると、先輩がNintendo Switchを持ってきたという話になりました。てっきり行きの電車の中でゲームしているのかと思ったら、恥ずかしくてできないと笑いながら教えてくれる先輩。私は電車で思い ...

基本的に実家で労働は避けているけど、たまーに気が向いて料理を作ってみたりもします。が、使うのは慣れない台所。物の場所が分からないことも少なくありません。この日は手が脂でギトギトになることに定評のあるハンバーグ作り。ヌルヌルの手を綺麗にしようと思ってあたり ...

昔とは違い、すっかり女児ブームの現代。同性だし、可愛いし、わりと聞き分けのいい子が多いしで、お腹の子が女の子だといいなと思う気持ちは分かります。希望をするのも自由だと思います。でも、そこまで強く男児を拒否する必要はありますかね?私、男児親ですけど?確かに( ...

↑このページのトップヘ