2023年01月

YouTubeか幼稚園かで聴いてきたのか、『おさかな天国』を口ずさむようになってきた次男。さかなさかなさかなっ!のフレーズ、リズムがよくてつい歌いたくなる気持ち、よく分かります。おさかな天国って、歌ってるうちに、だんだん魚が好きになる曲ですよね。あれっ?じゃあ、 ...

人間はどうして冬眠することを諦めてしまったのか。 以上、もろこしでした!★LINEで読者登録はこちらから★読者登録をするとLINEに更新通知が届きますぜひぜひ登録お願いいたします!↓ ↓ ↓ ...

いつも思いつきで不思議なことを始める長男。この日は、母の心の声を当てると言い出してくださる。観ていたYouTubeにでも影響されたのでしょうか。みんなに心を読まれてしまうサトラレ体質でなければ、長男には当てられないだろうなと思いながらも、言われた通りに心の中で考 ...

ちょっと目を離すと、すぐにケンカをする長男と次男。4歳と7歳、ヒートアップをすると叩き合いのケンカに発展するので、母は仲裁に入ります。ああ、またか…とため息ついて思いながら、争っている理由を聞いてみると…どっちの方が相手のことを好きかの勝負らしい。長男は ...

親子で楽しむ絵本の読み聞かせ。この日は次男リクエストの「むれ」という絵本を読むことにしました。母の膝の上に座り、楽しそうにお話を聞いている次男。そんな次男をほほ笑ましく思いながら、私は物語を読み進めていきました。と、突然の「にぃ君の涙」発言。私が次男を怒 ...

仲間意識が強い心を作ってくれる。 以上、もろこしでした!★LINEで読者登録はこちらから★読者登録をするとLINEに更新通知が届きますぜひぜひ登録お願いいたします!↓ ↓ ↓ ...

↑このページのトップヘ