隣の胸は青く見える。 以上、もろこしでした!★LINEで読者登録はこちらから★読者登録をするとLINEに更新通知が届きますぜひぜひ登録お願いいたします!↓ ↓ ↓ ...
昭和な職場と令和な家庭【凸凹男子ともろこし日記】
最近、人生ゲームにハマっている長男。休日のある日、一緒に人生ゲームをしようと誘ってきます。いいよー!やろうやろう!なんて気持ちが全面に出て、ついつい出てきてしまったオッケー牧場。聞き覚えのないオッケー牧場の単語が理解できず、怪訝な顔をしている長男。令和じ ...
7.5㎏ゲットだぜーッ!【父、はじめました。】
そしていつか、ピクシーぐらい大きくなる。 以上、もろこしでした!★LINEで読者登録はこちらから★読者登録をするとLINEに更新通知が届きますぜひぜひ登録お願いいたします!↓ ↓ ↓ ...
頑張れ…!頑張れ…!!【凸凹男子ともろこし日記】
ふとした瞬間にやる気スイッチが入り、難しいことを自分でやりたくなる3歳児。それが次男。洗濯物を干している母親を見て、自分も手伝いたいという素晴らしい貢献意欲を発揮してくれました。が、気持ちはあれど、身長はなし。次男の思いを成し遂げるため、私はプルプルしな ...
君に贈る英才教育【父、はじめました。】
親として、できる限りの教育をする責任感。 以上、もろこしでした!★LINEで読者登録はこちらから★読者登録をするとLINEに更新通知が届きますぜひぜひ登録お願いいたします!↓ ↓ ↓ ...
きのこ派?たけのこ派?それとも…【凸凹男子ともろこし日記】
きのこの山もたけのこの里も、両方美味しそうに食べる長男。たけのこ派の母から生まれたけど、きのこ派になった次男に対し、さてさて、長男がどちら推しなのか気になった私は、彼に聞いてみることにしました。そして繰り出される「お母さん派」発言。予想していない方向から ...
そう思うのは罪ではなく愛【父、はじめました。】
一度は思ったこと、ありませんか…? 以上、もろこしでした!★LINEで読者登録はこちらから★読者登録をするとLINEに更新通知が届きますぜひぜひ登録お願いいたします!↓ ↓ ↓ ...
簡単ゆえに難しい選択【凸凹男子ともろこし日記】
片方の手には物を入れ、片方の手には何も入れず。次男の前に手を出して、どちらの手に入っているか当ててもらうゲームをしていた私。そんな母親の様子を見て、次男も真似したくなったようです。片方の手にだけ物を入れ、満面の笑みで繰り出される「どっちの手に入ってるか? ...